第30回池袋演劇祭エントリー作品 |
【あらすじ】 廃村から復興した集落、清十川村。 新しく住み始めた住民は文明を拒絶し、自給自足による生活を送っていた。 日本に属し、様々な税金を納め、観光客に門戸を開きつつも、 依然謎に包まれた山奥の集落。 ある嵐の夜、観光で訪れたこの村で矢島は謎の遠吠えを聴く。 それは、滅亡したはずのオオカミの遠吠えを連想させる。 太秦書捜査一課、仁科済は同僚の刑事たちとともに観光客に扮して入村する。 降り続ける豪雨が村の橋を流し、村は外部から閉ざされる。 通信手段を奪われた仁科たちの眼前で、山が崩れ、その土砂の中に現れたのは頭部に傷を追った男の死体だった…。 そして刑事たちは知る。 この村は、凝縮された地獄なのだと…。 |
【劇場】 小劇場てあとるらぽう(東京・豊島)(会場アクセスのリンク) |
【観劇サポートについて】 本公演では受付での筆談サポート、当日アナウンスの受付での掲示、台本と配役表(顔写真付き)の貸出を行います。ご希望の方は劇団メールアドレスまたはCorichの備考欄まで。当日対応も数量限定ですが可能です。 |
【料金】 前売り 4,000円 当日 4,500円 22歳以下 2,500円 2018年9月1日(土) 12:00 / 16:00 / 19:00 2018年9月2日(日) 12:00 / 16:00 チケット予約は下記のキャスト別取扱窓口か,Corichのサイトからどうぞ。 キャスト 林遊眠(劇団ショウダウン) Twitter 竹内敦子(劇団ショウダウン) Twitter 姜愛淑 Twitter 佐竹仁(お笑いサタケ道場) Twitter 久保健太 Twitter 為房大輔 Twitter 中鶴間大陽 Twitter チケット扱い窓口 松田悠(劇団「劇団」/ゲキゲキ) Twitter 三浦求(ポータブル・シアター) Twitter 他1名 Corich https://stage.corich.jp/stage/93486 |
【スタッフ】 作・演出 ナツメクニオ 舞台美術・監督 青野守浩 音響 須川忠俊(ALTERNAIT) 照明 植田悠子 宣伝美術 堀川高志(kutowans studio) 当日運営 志水 淳(RebelGroup) 制作 伊藤英子、井口十三 |